ホメオパシーを不安に感じる人は…
ホメオパシーの発信をしていると
ホメオパシーに不安を感じている方が多い事に気がつかされます。
原因のひとつに、圧倒的に情報が少ない、ということがあります。
情報入手先としてネット・本・使用者からの口コミ、などあるとは思いますが、全てが少ないのが現状です。
ネットは反対派の意見も散りばめられています。よく見るのはプラシーボだ、というもの。
本は少なからずありますが、一般の書店で見ることは難しいですね。ネットで購入が基本になります。
使用者の口コミ、も信頼出来そうなのですが、人それぞれ実感が違ったりしますし、それぞれ合うレメディーは違ったりするので、以外と参考になりません。
私はホメオパシーを不安に感じる人は、無理に始めなくてもいいと思います。
不安な心の方が良くない、と思っているからです。ホメオパシー以外のなにか、できれば身体にマイルドに作用するもので代替する方法を見つけてもらえればいいのかな、と。
ホメオパシーに興味はあるけど、情報が少なくて、誰にどこに相談すればいいのかわからない。
不安な気持ちを解消してくれる人がいない。
そんな窓口になれば、と思いっています。
不安に感じる点は人それぞれです。
原物質が毒物であることだったり、
砂糖玉やアルコールという形状が不安だったり
どうやって摂ればいいかわからなくてパニックだったり
色々な種類をいっぺんに取ることが不安だったり
依存してしまうことが恐かったり
ほかの療法との併用が恐かったり
この不安の時はこういう使い方をしてみたらどうですか?
や
無理してホメオパシーを使わなくていいですよ
ホメオパスさんに相談してみたらどうですか?
時には、ホメオパシーはおススメしません、という時もあります。
上にあるように、人それぞれの不安に沿って提案をさせていただいています。
もちろん、相談をいただければ症状に合わせたレメディーの提案もしています。
ホメオパシーをおススメしないのは
、ホメオパシーがなんでも解決してくれる、というメンタルの時。
ホメオパシーは自己治癒力を気づかせてくれるものであって、治すのは自分の体自身です。
各講座の時も、ご質問をお受けしますが、おはなし会に参加すると思う存分質問できると思います(๑>◡<๑)
0コメント